・背中やひじの皮膚が赤く乾燥していてボロボロ取れてしまう。 |
![]() |
皮膚の疾患は非常に多岐にわたりその症状により治療方法も変わります。 |
![]() |
症状手や背中・足などの皮膚が赤くなって盛り上がり、表面が乾燥したような状態になりひび割れ、その一部がポロポロとはがれ落ちる尋常性乾癬は、戦後より年々増加傾向にあり近年、特に増加しています。 |
![]() |
症状突然皮膚に色が抜け、白い斑点ができる。 |
![]() |
症状手の平や足の裏に小さな水ぶくれができ膿になる、かゆみを伴い、赤くカサカサとする。 |
![]() |
症状ハウスダストや食物に対してアレルギーを起こしやすい、アレルゲン体質の方がなる慢性的な湿疹皮膚炎であり、汗やストレスにより容易にアレルギー反応がおこるアトピー性皮膚炎は身体がある物質に免疫学的に過剰に反応し、特定の症状が起こるアレルギー性疾患です。 |
![]() |
症状ある日突然、部分的な脱毛斑ができる円形の境目がはっきりした脱毛斑が発生し次第に拡大していく円形脱毛症は、誰でも発症する可能性のある病気です。 |
![]() |
紫外線療法は、紫外線の免疫の働きを調節する作用を利用した治療方法で紫外線を出すランプを使用し皮疹に直接照射します。 |
![]() |
308エキシマーシステムは、コンパクトな装置なので患部にのみ紫外線を照射できます。
そのため従来の大型の治療機器のように全身の健常な皮膚にまで紫外線を照射することがなく、より強い光を患部だけに安全かつ効果的に照射し治療することができます。
先生に肌の状態や症状を診察していただき、診断を確定し中波紫外線療法が適応かどうか判断して頂きます。
その方の肌質や症状に合わせて適切なエネルギーの値を定めるためテスト照射を行います。数日後肌の反応を確認します。
その方の疾患に一番合ったエネルギーの値で治療を行います。
照射中の痛みがないため麻酔の必要はありません。
痛みはありません。
麻酔の必要もなく光が当たるとほんわかと温かい感じがします。
※特別なケアは要りませんが照射当日~翌日は、日焼けをしやすい状態ですので強い日光は避けましょう。
エキシマライトの光を数秒~数十秒照射します。照射後、外用薬を併用する場合もあります。
※対象疾患や対象部位によって異なります。医師の診断に従って下さい。
1回の治療で約1,000円です。
※3割負担の場合の金額になります。
※この他、診察料、投薬料等の料金が必要になります。