医療法人社団 医流会 別所ヒフ科

別所ヒフ科|津市 新町の皮膚科

〒514-0042 三重県津市新町1-10-19
TEL:059-226-5512
トップページ»  「中波紫外線療法」のご案内

「中波紫外線療法」のご案内

治りにくい皮膚の病気に有効な「中波紫外線療法」のご案内

・背中やひじの皮膚が赤く乾燥していてボロボロ取れてしまう。
・皮膚の一部が突然白く抜けている。
・手の平に赤いブツブツができてかゆい。
・ついつい諦めがちな皮膚トラブル。

諦めないで、相談してみませんか?
最近では指先や、手、肘やひざなど症状の出ている部分のみを効果的に治療出来るようになりました。
「中波紫外線療法」は尋常性乾癬、尋常性白斑、掌蹠膿疱症、アトピー性皮膚炎などの病気に安全で有効な新しい治療法です。

中波紫外線療法

皮膚病に行われる主な治療法

皮膚の疾患は非常に多岐にわたりその症状により治療方法も変わります。
ここでは、その中で代表的なものを3つご紹介します。

・外用治療
患部に直接薬を塗る

・内服治療
薬を飲み内側から皮膚の炎症を抑える

・光線治療
部位もしくは全身に紫外線などの光線をあて、疾患を治療する。
また、これらを複合させて行う方法として併用療法もあります。
この中でも光線療法は近年小型化が進み診療所で治療できるようになるなどより身近な治療法になってきています。

皮膚病に行われる主な治療法

尋常性乾癬

症状

手や背中・足などの皮膚が赤くなって盛り上がり、表面が乾燥したような状態になりひび割れ、その一部がポロポロとはがれ落ちる尋常性乾癬は、戦後より年々増加傾向にあり近年、特に増加しています。
乾癬の症状は皮膚が赤く腫れ、表皮が乾燥したような状態になりひび割れ、角質が剥がれ落ち時には痒みを伴い、出血する場合もあります。
尋常性乾癬の根本的な原因は解明されていませんが、決して伝染するものではなく、発症原因としてはストレスなどの環境要因と、遺伝によるものと言われていおり、大人になってから発症する場合もあります。

尋常性乾癬

尋常性白斑

症状

突然皮膚に色が抜け、白い斑点ができる。
はじめは指の先ほどの小さな白い斑点(白斑)が2~3個、次第に数が増え範囲が広がっていく尋常性白斑は境界明瞭な完全脱色素斑です。
木の葉状、類円状のものから不規則な地図状を示すものまで様々で、毛髪のある部分に発生するとその部分は白髪になります。

大きく分けて3つタイプがあります。
【タイプ1】 全身に左右対称性にあらわれる
【タイプ2】 部分的に1か所~数か所あらわれる
【タイプ3】 皮膚の神経に沿ってあらわれる

尋常性白斑の根本的な原因は未だ解明されていません。
が何らかのストレスが引き金になり免疫細胞が自分自身の色素細胞(メラノサイト)を異物と誤って認識して攻撃し、色素細胞が破壊されてしまうために色が抜けてしまうのではないかと考えられています。

尋常性白斑

掌蹠膿疱症

症状

手の平や足の裏に小さな水ぶくれができ膿になる、かゆみを伴い、赤くカサカサとする。
皮膚がむける症状は良くなったり悪くなったりする。
掌蹠膿疱症はウミが溜まった膿疱と呼ばれる皮疹が手のひら(手掌)や足の裏(足蹠)に数多くみられる病気です。
出始めにはかゆみを伴うこともあり、症状は周期的に良くなったり悪くなったりを繰り返します。
足と手の他にスネや膝にも皮疹が出ることがあります。
伝染することはありません。
根本的な原因は未だ解明されていませんが細菌感染や歯科金属に対するアレルギーが引き金となる場合もあるようです。
また、鎖骨や頚椎の骨髄炎を伴うことがあります。

掌蹠膿疱症

アトピー性皮膚炎

症状

ハウスダストや食物に対してアレルギーを起こしやすい、アレルゲン体質の方がなる慢性的な湿疹皮膚炎であり、汗やストレスにより容易にアレルギー反応がおこるアトピー性皮膚炎は身体がある物質に免疫学的に過剰に反応し、特定の症状が起こるアレルギー性疾患です。
皮膚の痒みの為に無意識に掻きむしってしまい患部の炎症が悪化し、細菌感染を起こしたり、皮膚を掻き壊したりしてしまいます。結果的に、皮膚バリア機能が低下し皮膚表面はジュクジュクとした湿疹状になったり、また逆に、カサカサと白く乾燥して厚くなったりします。
アトピー性皮膚炎の原因は非常に複雑です。
もともと遺伝的にアレルギーを起こしやすい体質アレルギーを引き起こす物質(アレルゲン)が周囲にあるストレスなどといった要因が絡み合うことで発症すると考えられています。

アトピー性皮膚炎

円形脱毛症

症状

ある日突然、部分的な脱毛斑ができる円形の境目がはっきりした脱毛斑が発生し次第に拡大していく円形脱毛症は、誰でも発症する可能性のある病気です。
自覚症状の無いことが多くある日突然、頭にコイン大の脱毛斑があることに気づきます。
円形脱毛症の症状は様々で円形の脱毛巣が一つできるケースから、頭髪全体が抜けるケース、さらに眉毛、まつ毛、陰毛や体毛など、全身の毛が抜けるケースもあります。
根本的な原因はまだ全解明されていませんが、遺伝的要因、ストレス、内分泌異常などが挙げられており、中でも現在最も有力なのは自己免疫疾患説となっています。
自己免疫疾患説とは、外部からの侵入物を攻撃する免疫機能が何らかの要因で異常を来たし体内の一部を異物とみなして攻撃することを言います。

円形脱毛症

紫外線療法

紫外線療法は、紫外線の免疫の働きを調節する作用を利用した治療方法で紫外線を出すランプを使用し皮疹に直接照射します。
308エキシマーシステムは紫外線の中でも308nmの波長のみを照射する最新の紫外線治療器です。
308nmの波長は従来の紫外線治療器が採用している波長よりも治療効果が高く、安全な紫外線の一つです。

紫外線療法

308エキシマーシステム

308エキシマーシステムは、コンパクトな装置なので患部にのみ紫外線を照射できます。
そのため従来の大型の治療機器のように全身の健常な皮膚にまで紫外線を照射することがなく、より強い光を患部だけに安全かつ効果的に照射し治療することができます。

308エキシマーシステムを使用した中波紫外線療法の治療の流れ

Step1. 診察

先生に肌の状態や症状を診察していただき、診断を確定し中波紫外線療法が適応かどうか判断して頂きます。

Step2. テスト照射

その方の肌質や症状に合わせて適切なエネルギーの値を定めるためテスト照射を行います。数日後肌の反応を確認します。

Step3. 照射

その方の疾患に一番合ったエネルギーの値で治療を行います。
照射中の痛みがないため麻酔の必要はありません。

「中波紫外線療法」Q&A

痛みはありますか?

痛みはありません。
麻酔の必要もなく光が当たるとほんわかと温かい感じがします。
※特別なケアは要りませんが照射当日~翌日は、日焼けをしやすい状態ですので強い日光は避けましょう。

どんな治療ですか?

エキシマライトの光を数秒~数十秒照射します。照射後、外用薬を併用する場合もあります。
※対象疾患や対象部位によって異なります。医師の診断に従って下さい。

どれくらいの治療費がかかりますか?

1回の治療で約1,000円です。
※3割負担の場合の金額になります。
※この他、診察料、投薬料等の料金が必要になります。